2012年12月28日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:17:34 Dec 28 2012

人民日報が選ぶ今年の中国10大ニュース

 (1)海域の管理強化 三沙市を設立して魚釣島付近を管理

 中国国家海洋局や民生部(民生省)は3月3日、中国国務院(政府)の認可を経て、釣魚島(日本名、尖閣諸島)を含む付属島嶼(とうしょ)の正式名称を発表。中国はその後も、同地域の領海基点・基線に関する法的手続きを次々に発表した。例えば、民生部は6月21日、海南省の西沙諸島・中沙諸島・南沙諸島弁事処を廃止し、中国2番目の島しょ部の地級市として「三沙市(さんさ-し)」を設立し、同3諸島の島しょやその海域を管轄することを国務院が承認したと発表した。

 (2)汚職の根絶に力 薄熙来氏ら失脚

 2011年11月、重慶のホテルで英国人のニール・ヘイウッド氏が死亡していた事件をめぐり、中国共産党中央委員会は今年4月10日、中央政治局委員兼重慶市党委員会書記だった薄熙来氏に重大な規律違反があったためにその職務を解き、規律検査委員会に審査をゆだねたことを公表した。その後、同委員会は9月28日、調査結果を受け、薄氏を党より除名、公職より追放し、さらに関わったとされる犯罪について刑事訴追することを決定した。2012年、薄氏以外に、王立軍・元副市長兼公安局長や劉志軍・元鉄道部部長、李春城・元四川省党委員会副書記などの官僚が収賄などの汚職が原因で失脚。法に基づく厳格な処罰を受けた。このように、中国政府は汚職を根絶する決心を強め、対策に一層大きな力を注いでいる。中国社会科学院が年末に発表した報告によると、都市部と農村部の住民60%近くが、今後5-10年の汚職根絶に向けた取り組みの顕著な成果に期待を寄せている。同割合は前年よりわずかながら上昇している。

 (3)空では「神舟9号」が海では「蛟竜」が歴史を作る

 6月24日、中国の有人宇宙船「神舟9号」と有人潜水調査船「蛟竜」(こうりょう)がそれぞれ歴史を塗り替えた。まず、「神舟9号」は宇宙ステーション天宮1号と初めての有人ドッキングを成功させ、中国が同技術を掌握していることが実証された。同ミッションには中国初の女性宇宙飛行士・劉洋さんも含まれ、話題になった。一方、「蛟竜」は同日、太平洋のマリアナ海溝で、水深7020メートルの潜水に成功。1989年に日本の「しんかい6500」が作った記録(6527メートル)を抜いて、世界最深記録を達成した。さらに3日後の27日には、その記録を7062メートルに更新した。

[1] [2] [3] [4]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古