神舟10号、天宮1号の「旋回」を計画
今年6-8月に打ち上げを予定している中国の有人宇宙船「神舟10号」は3月31日、Il-76輸送機により酒泉衛星発射センターに輸送された。これは神舟10号が打ち上げ準備段階に入ったことを意味する。神舟10号の張柏楠総設計士は、「神舟10号とのドッキングに向け宇宙で待機中の実験用宇宙ステーション・天宮1号のコンディションは良好だ。神舟10号の打ち上げ用ロケットも組立を完了し、発射センターに空輸される」と説明した。中国航天科技集団科学技術委員会主任、中国科学院院士の包為民氏は、「神舟10号の主な任務は、実験型から応用型に向けたさらなる検証で、有人宇宙-地球往還応用性飛行を初めて実施し、さらに旋回などの新たな試験を実施する」と表明した。京華時報が伝えた。
■神舟10号の基本情報
全長:約9メートル
重量:約8トン
最大直径:2.8メートル
構造:推進モジュール、帰還モジュール、軌道モジュール、付加セグメント
打ち上げ予定日:2013年6−8月、6月上旬が候補
飛行速度:毎秒7.9キロ、1時間当たり2万8000キロ、90分で地球を一周
飛行時間:軌道上で15日間。そのうち12日は天宮1号とドッキングし飛行
初期軌道:地球から約200−330キロ離れた楕円形の軌道でドッキングし、343キロ離れた円形軌道にのる
宇宙飛行士の人数:3人。男性が2人、女性が1人か
有人宇宙飛行プロジェクトの第2ステップ第1段階:ドッキング任務を完了し、有人宇宙船の宇宙-地球往復輸送システムを完成させる
試験内容:自動・手動のドッキング、ドッキング後の飛行・旋回など