2014年1月2日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

知恩院、除夜の鐘を鳴らす

 2014年01月02日17:58
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 京都の知恩院は2014年1月1日0時に108つの除夜の鐘をついた。日本の正月は毎年の1月1日で、そのため12月31日の大晦日と呼ばれる日の夜に、有名な寺が伝統的な除夜の鐘の儀式を開く。これは人生の108つの煩悩を取り払い、雑念なく新年の開始を迎えるためだ。知恩院の鐘は1636年に鋳造され、日本の三大名鐘の一つとされている。高さは3.3メートル、直径は2.8メートル、重さは70トンに達する。毎年の大晦日の夜、知恩院では17人の僧侶が特殊なリズムと姿勢により、力を合わせてこの大鐘を108回鳴らす。鐘の周囲では3人の僧侶が「五体投地」の姿勢で拝み、厳粛な雰囲気の中、罪業を消し現世の安らぎを求める。この伝統的な儀式は毎年多くの参観者を集める。人の波が押し寄せる現場には、秩序維持のため多くの警察が出動しなければならない。中国新聞網が伝えた。(編集YF)

 「人民網日本語版」2014年1月2日

[1] [2] [3] [4]

関連記事

コメント

最新コメント