モバイルインターネットの発展にともない、ますます多くの消費者が現金を用いない取引に慣れ親しむようになってきた。このほど打ち出されたキャンペーン「8月8日キャッシュレスデー」はこうした流れを体現し、後押しするものにほかならない。
「キャッシュレスデー」がその代表であるモバイル決済が今、著しい発展を遂げたのは、モバイル決済市場はすでに十分大きいにもかかわらず、限界はまだまだ遠い先だということがわかる。
現在、モバイル決済は人々の飲食、娯楽、買い物などあらゆる面で定着し、さらに医療費、工商登録などの分野に急速に浸透しつつある。こうした新たな突破口をめがけて、8月には「微信支付」(WeChatペイメント)と「支付宝」(アリペイ)のモバイル決済業界の両巨頭が「キャッシュレスデー争奪戦」を開始し、「アップルペイ」や「百度銭包」(バイドゥペイ)なども相次いで参戦した。「キャッシュレスデー」にはどのような特徴があるのか、モバイル決済隆盛の背後にはどのような商機が潜んでいるのか。
インクルーシブファイナンスのナレッジプラットフォームの崔凱アナリストは、「モバイルインターネットの発展にともない、ますます多くの消費者が現金を用いない取引に慣れ親しむようになってきた。このほど打ち出されたキャンペーン『8月8日キャッシュレスデー』はこうした流れを体現し、後押しするものにほかならない。企業からみると、このキャンペーンは消費者がネットワークを介して直接に取引と決済を行うよう促すものだ」と説明する。
微信支付の「8・8キャッシュレスデー」は8月を通じて行われ、奨励金などの優待を提供し、規定によって奨励金のキャッシュバックを受けられる。支付宝は公式ブログで、8月1日から8日まで支付宝での消費に対して連日、相当な金額の奨励金を提供すること、同じ日の2回目以降4回目までの消費に対しては抽選でゴールドが当たるキャンペーンを展開することを発表した。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn