人気ワード8:独占禁止
独占禁止は、独占や貿易の制限を禁じる行為。ある企業に独占的行為やその傾向が見られた場合、政府や国際組織が介入する。19世紀末に、世界の資本主義の市場経済において、独占が規制されるようになり、各国が厳格な法律を定めて、それを禁止するようになった。
中国国家発展改革委員会は2014年8月19日、価格操作を行ったとして、日立オートモティブシステムズや三菱電機、不二越など、日系自動車部品メーカー12社に対して、制裁金計12億3500万元(約215億円)を科したことを明らかにした。中国で独占禁止法が2008年に施行されて以来、最高の罰金額となった。ただ、日立オートモティブシステムズと不二越は捜査に全面的に協力したとして罰金を免除された。
【中国当局「マイクロソフト社への独禁法問題の調査は継続中」】
【日本企業は独占で最高罰金を 中国市場秩序の改善になるか】
【日本企業の独禁法違反、「自首」した2社は制裁金免除】