2014年9月4日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>写真>>文化

アジア各国の中秋の美食 (3)

人民網日本語版 2014年09月04日08:41

▼日本の「中秋」にはお団子

日本人は中秋節を「お月見」と呼ぶ。この日、数多くの住民は民族色豊かな服装をまとい、掛け声を響かせ、神輿を担いで神社を訪れてお参りする。子どもたちは野外で縁起のよい野の草を集めて家の入り口に飾り、幸福を祈る。夜には一家揃って庭に集まり、果物や米のお団子を月にお供えした後で、月を観賞しながら分け合って食べ、高齢者が語る月の神話に耳を傾ける。

中国人が中秋節に月餅を食べるのとは異なり、日本人はお月見の時に食べる米の団子は、「月見団子」(もち米で作った白い団子)とも呼ばれる。この「月見団子」は中秋の頃、日本のデパートやスーパー、和菓子屋で販売される。近年は甘い餡子などを味のない「月見団子」に塗って美味しくしたものもある。


【1】【2】【3】【4】

関連記事

コメント

最新コメント