日本紙「読売新聞」の報道によると、日本では4月1日に消費税率が5%から8%に引き上げられる。安倍晋三首相が増税計画を発表したのは昨年だったが、実際に税率が引き上げられる日を目前にして、日本では外食産業、百貨店、自動車、貴金属市場の売上高が大きな動きをみせている。
▽課税前 駆け込み需要で消費激増
消費税率の値上げ分が価格に転嫁されるのではないかとの懸念から、日本の消費者は増税前に急いで買いだめをした。このような損をしたくないという心理状態から生じた買い物ラッシュは、「駆け込み需要」と呼ばれている。商店側はこの流れを喜んで助長し、各種広告では「増税前のラストチャンス」、「大量購入に全力で対応します」、「増税はすぐ目の前」といった挑発的なコピーで消費者の目を強く引きつけ、日本の消費市場にはそうそうない好景気がもたらされた。
日本紙「産経新聞」の報道によると、消費税率引き上げ前の最後の一週間、首都圏のスーパーの多くで、買い物客が押し寄せ、ショッピングカードを押して飲料やカップラーメンなどを買いだめする光景がみられた。生活必需品だけでなく、家電製品や自動車といった大きな買い物も大幅に増え、特に白物家電の販売量は前年同期比30%以上増加した。
日本の貴金属市場も同じく増税の影響を受けている。田中貴金属ジュエリー株式会社がまとめたデータによると、7つの直営店で同期間の金の販売量が同500%も増加し、来店者が激増して、3月は創業120年の歴史の中で最も忙しい月になったという。
▽増税後 心配はあれこれ