2013年9月6日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:19:02 Sep 06 2013

8月のネット流行語発表 「ネットデマ流布者」がランクイン (9)

▽人気ワード9:薄煕来

 8月22日から26日までの5日間、済南中級人民法院(裁判所)で、収賄・横領、職権乱用の罪に問われた中国共産党重慶市党委員会元書記の薄熙来被告に対する審理が行われた。薄被告の特別な身分のほか、妻である薄谷開来の殺人事件や王立軍の逃亡未遂事件も絡み、この案件は、国内外メディアやネットユーザーから大きな注目を集めた。

 被告の家族5人と同行人2人、メディア記者や社会各界の人々など計110人が審理を傍聴した。審理の様子は、国内2大プラットフォームである人民網と新浪網のミニブログ「人民微博」と「新浪微博」で全面公開された。審理記録のネット上でのリアルタイム公開は、「中国の腐敗一掃・裁判の公正性が新たな段階に達した」ことを示している。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]



【薄煕来事件の公判が結審 判決は後日】

【薄煕来事件の証拠調べ手続が終了】

【薄煕来被告の初公判が開かれる】

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古