「ニュース放送」の現場。(撮影・朱玲巧)
毎朝7時30分になると、浙江省台州臨海市上盤鎮金杏灯村の出入口で、「ニュース放送」が定刻通りに始まる。30数人のシニアの「熱心なファン」が「放送パーソナリティ」を囲み、興味津々で耳を澄ます。中国新聞網が伝えた。
パーソナリティはこの村に住む王掌桂さん(80)だ。25年にわたり、この場所でほとんど途切れることなく「ニュース放送」を続けている。毎朝午前に1時間、暮らしのニュースや政府の農家優遇政策のニュース、さらには国際情勢のニュースまで「放送」し、村民と外の世界が交流するための有効な架け橋の一つとなっている。
王さんは眼鏡、ペン、ノート、お茶のカップを持ち、毎朝7時にスクーターで家を出る。王さんの娘の利美さんは、「出勤よりも時間が正確で、10数分でも遅れると、家の電話が鳴り出す。間違いなく父が来るのを待ちわびているファンからの電話だ」と話す。
数十人の視聴者のために、ボランティアで25年も「ニュース放送」を続けているということが、利美さんからはちょっと「頑固」にも見える王さんには、忘れられないこんな場面があるという――1990年代、村の事務棟にテレビが設置され、村民たちが喜んでその周りに集まり、一緒にニュースを見ていた光景だ。細かいところまで気がつく王さんは、高齢者の中には字が読めない人、標準語がわからない人もいるが、そうした人々はニュースを通じて世界のことを知りたいと強く願っていることに気づいた。
そこで中学校を卒業している王さんは、標準語を臨海方言に訳す「通訳」を買って出た。「ニュースは新しいことに価値がある。温めておくと腐ってしまう、村民に食後のくつろぎタイムの楽しみを提供したいという気持ちもあった」と王さんは振り返る。
1998年に退職した王さんは村民にニュースを読み聞かせたり、ニュースを解説したりするボランティアを始めることにした。中国内外の大きな事から小さな事まで、方言で生き生きと「放送」し、村民の間で大人気となった。期待の高まりを受けて、「放送」は週1回から週3回になり、今では毎日だ。雨の日も風の日もほとんど休むことがない。
王さんは1時間の「放送」のために、しっかり内容を準備する。毎朝5時から新聞を読み始め、面白いニュースがあればノートに書き写し、まとめたノートはもう10数冊にもなった。
顔興宝さん(77)は毎日すきを背負い、わざわざ「放送」が始まる前に隣の村からやって来る。「農作業が終わると、ここに来て王さんのニュースを聞く。農業支援の補助金優遇措置、介護政策、健康の知識など、どんな話題もよりはっきり理解できるようになる」と顔さん。
ここ数年の間に、王さんの評判が高まり、「ニュース放送」が人々の心に届くようになった。王さんはしばしば周辺の村に呼ばれて「ニュース放送」を行い、午前中に複数の村を「巡回して放送」することもあるという。
こうした状況を受けて、現地の関係当局も王さんのために新聞・雑誌を注文して、王さん宅に届くよう手配し、村民の精神的・文化的生活を豊かにする王さんの活動を支援している。王さんは、「ニーズがあれば、どこでも出かけていってニュースを『放送』する。体が動かなくなるまで、ずっと『放送』を続ける」と話す。(編集KS)
「人民網日本語版」2023年7月25日