2014年2月10日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:13:16 Feb 10 2014

7月のネット流行語発表 アシアナ航空、ペテン気功師 (5)

▽人気ワード5:“火炉城市“(かまど都市)

 7月15日、中国気象チャンネルは公式微博(中国版ツイッター)で大陸部の“火炉城市”(かまど都市)のランキングを発表した。最も暑い都市には福州が選ばれ、重慶と杭州、海口がこれに続いた。もともと“四大火炉”と言われていた4都市からは重慶だけがその“地位”を保ち、南京はトップ10にも入らず、14位にとどまった。このランキングは多くの人の反応を呼んだ。「海口の夏は確かに暑いが、夜は風が強くて涼しい。かまど都市とは言えない」「南京の暑さはまるで蒸し焼き。昼も夜もサウナにいるようで、骨の中にカイロがあるみたいになる」といった反論が同意を集めた。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]



【新版「暑い都市ランキング」発表 福州が新王座に】

【「火炉」長沙にペンギン8羽が到着】

【武漢 8月の「火炉」が秋模様 涼しさを楽しむ観光客】

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  おすすめ特集
  中国における日本企業

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古