「日本の歴史観は依然19世紀」日本人学者
韓国・聯合ニュースの3月27日の報道によると、韓国の某大学に在職する日本人教授・宮島博史氏がこのほど、「日本の歴史観を批判する」と題した新書を出版した。宮島氏は、日本の歴史観がいまなお19世紀にとどまっていると批判している。環球網が伝えた。
宮島氏は「韓国史を研究する学者として、日本の歴史認識を無視することはできない。なぜなら日本史と韓国史の認識は不可分の関係にあるからだ」と述べ、韓国・中国より優れているという日本優位論を日本が歴史的記述の中でどのような論理により合理化したのかを分析している。
日本は自国の歴史の特徴を理解するため、韓国の歴史を最たる引き合いに出している、と宮島氏。徳川幕府時代、日本の一部の儒学者は、韓国を中国の従属国で、日本は中国に従属しなかった国と見
なして日本の優位を主張した。この歴史認識は近代に入りより強化された。日本の学者達は日本は西側の「封建制」概念を導入し、封建制の経験を有するが、韓国、中国にこの経験はないと主張、日本史と西洋史には類似した観点があり、いわゆる「脱亜入欧」の観点ということができる。この観点は日本史を美化するのみか、日本の韓国、中国への侵略と支配を合理化する役割まで果たしたという。
「日本はいまだに19、20世紀の歴史観から抜け出してない。第二次大戦の失敗後、日本は韓国、中国への侵略行為には非常に多くの反省がみられたが、日本・韓国・中国の歴史認識に関しては、根本的変化はみられない」と宮島氏は述べている。(編集HT)
「人民網日本語版」2013年4月1日