閉幕式に出席した石永菁センター長(左1)、カメラマンの馮学敏氏(左2)、福田康夫元首相(左3)、劉少賓公使(左4)らカメラマンの馮学敏氏(右)が福田康夫元首相(左)に作品を紹介写真展の説明を聞く劉少賓公使馮学敏(右)センター長に付き添われて写真展を参観する劉少賓公使(中央)と福田康夫元首相(左)福田康夫元首相(右)とカメラマンの馮学敏氏(左)閉幕式の会場で作品を鑑賞する観客
5日の会期で行われた写真展「新彊印象」が4日、東京の中国文化センターで閉幕した。中国駐日本大使館の劉少賓公使や日本の福田康夫元首相、東京中国文化センターの石永菁センター長らが閉幕式に出席した。
写真展では60点の作品が展示された。作品の多くは、日本在住中国人カメラマンの馮学敏氏と日本人カメラマンの佐藤憲一氏の二人が今年夏、5千キロ余りを車で走破し、新彊北部で撮影したものだが、馮学敏氏が2013年に撮影した作品も一部展示された。作品のテーマは、自然の風景や人物、村落、町の様子などさまざまで、新彊の壮大で美しい自然や豊富な民族文化、巨大な発展の成果を伝えるものとなった。
今回の写真展は、新彊ウイグル自治区の設立60周年を記念し、写真を通じて日本の人々に新彊を理解し感じてもらい、両国民の相互理解を促進することがねらいだ。(編集MA)
「人民網日本語版」2015年12月6日
![]() |
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680